お母様方の声
- 入園前は、毎日のお弁当作りがとても負担に感じましたが、実際にやってみるとだんだん慣れてきて、それほど苦にならなくなりました。何とかなるものです!
- 「お母さん、今日のおべんとう○○ちゃんも同じ赤いウインナーだったよ♪」と、嬉しそうにスキップして帰ってくる我が子を見て「そんな事で・・・」と、思わず笑みがこぼれました。
- 家で「ありがとう」の言葉が増えました。
- 園で「してみせる」教え方を学び、家でやってみたら、今まで何回言ってもできなかった事がすぐにできるようになり驚きました。
- 家でも下の子の面倒をよくみてくれるようになり、喧嘩が絶えなかった毎日が嘘のようです。下の子にもいい影響を与えているような気がします。
- 入学式の日、途中で立ったり騒ぎ出す子がいる中、みこころ幼稚園を卒園した子どもたちは最後まで落ち着いて座り話を聞くことができた。
- 人に流されず、自分は自分と自信を持って行動する。決して孤立している訳ではなく必要な時には皆と協調して活動することができる。
- 手先が器用である。
- 自分の考えを持ち、好きな事を見つけるのが上手である。
- 人の話や意見をよく聞き、まとめ役をしたりリーダー的な存在で人から信頼されている。
公開日:
最終更新日:2016/04/01
